top of page
JAPAN SOCIETY FOR SCIENTIFIC AROMATHERAPY
一般社団法人 サイエンティフ ィックアロマセラピー協会
ピュアな精油による正しいアロマセラピーの確立を目指して
UPCOMING EVENTS
- 2月15日(土)2025年2月15日 10:30 – 12:30担当:富 研一先生 この講座は、下記のことについて学びます ・有機化学とは ・官能基とは ・精油に含有される化学成分 精油は多くの化学成分で構成されています。一つひとつの化学成分について学ぶことで、精油の特徴や働きについてより深く知ることができます。 アロマセラピーに携わる方で、精油の化学を基礎から学びたい方、しっかり復習したい方向けの講座です。
- 3月10日(月)2025年3月10日 10:00 – 12:30担当:永井克也先生 糖尿病の患者数は年々増加しています。 自律神経は血糖の調節に関わっていることから、自律神経と糖尿病は深い関連があります。 この講座で、自律神経がどのように血糖調節に関わるのか、血糖調節に関わる精油について学んでいただくことで、健康の保持に役立てていただけます。 科学的根拠に基づいたアロマテラピーに関心のある方にお勧めします。 *専門的知識を含みます。
bottom of page