top of page

JAPAN SOCIETY FOR SCIENTIFIC AROMATHERAPY
一般社団法人 サイエンティフィックアロマセラピー協会
ピュアな精油による正しいアロマセラピーの確立を目指して
UPCOMING EVENTS
- 7月16日(水)担当:永井克也先生 最近の老化のメカニズムの説明後に、腫瘍細胞やウイルスに感染した細胞を殺傷するNKリンパ球の活性を高める精油の吸引や塗布による抗老化作用についてお話し致します。 パーキンソン病、レビー小体型認知症やアルツハイマー病も含むシヌクレイン病は、レビー小体の主成分であるα-シヌクレイン蛋白質の蓄積を特徴とします。最近マウスでの実験で、NKリンパ球がこのα-シヌクレイン凝集体を除去する作用を持つことが示されています。このことはこれらの疾患に対するNK活性促進による改善効果も考えられます。 *こちらは、[ライブ受講専用] です。 オンデマンドをご希望の方は、もう1つのイベントから
- 7月25日(金)担当:永井克也先生 最近の老化のメカニズムの説明後に、腫瘍細胞やウイルスに感染した細胞を殺傷するNKリンパ球の活性を高める精油の吸引や塗布による抗老化作用についてお話し致します。 パーキンソン病、レビー小体型認知症やアルツハイマー病も含むシヌクレイン病は、レビー小体の主成分であるα-シヌクレイン蛋白質の蓄積を特徴とします。最近マウスでの実験で、NKリンパ球がこのこのα-シヌクレイン凝集体を除去する作用を持つことが示されています。このことはこれらの疾患に対するNK活性促進による改善効果も考えられます。 *専門的知識を含みます。 *こちらは、オンデマンド配信専用です。




bottom of page